遅ればせながらGBL2,000勝に到達しました。
昨日、遅ればせながらポケモンGOバトルリーグ2000勝に到達しました。
ここ最近はブログ作成に時間を取られ、バトルリーグにはほとんど参戦していませんでしたが、2日から第8シーズンが開幕したため、気分を新たに参戦しています。
通算成績3,825戦2,001勝1,824敗、勝率0.523ながら、前シーズンの最終レートは2,006という弱小プレイヤーです。
シーズンが進む毎に対戦相手のレベルが上がっている印象で、おじさんプレイヤーには厳しい状況が続きます。年々瞬間的な判断力と記憶力が落ちてきており、やむないかなとあきらめております。
とにかく2,000勝できてよかった!
今シーズンはまったりと
今シーズンはランク20到達迄に必要な勝利数が大幅に減少したので、まったりと戦いたいと思います。
すごい技マシーンスペシャルが貰えれば十分です。
一昨日、昨日は2セットづつ参戦しました。
本日はGOバトルナイト(18時~24時、ほしのしな3倍)なので、少し頑張ろうと思います。ただ、いつも10時には寝ているので、どこまでやれるかは疑問ですが・・・
スーパーリーグのパーティは昨シーズン同様これで。
どのポケモンでもいい勝負ができるデオキシスで先手をとり、次は補完相性のよいマリルリとマッギョ(ガラル)のうち相手2番手のポケモンに強い方を出して、戦いを有利に進めようという戦法です。
相手の先頭がゴーストやあくの場合はほぼお手上げではありますが。
昨シーズンはこれで100勝くらいできました。
とりあえずスーパーリーグ用にブルンゲル、ファイアロー、ニュロトノ、チャーレムなどを育成しておりますが、出てくるポケモンの種類が多いので、慣れたパーティで戦わざるをえない状況です。
たまにパーティを変えるとボロ負けすることが多いので・・・
本当は色々なポケモンを使ってみたいのですが、相手技を十分覚えておらず、臨機応変に戦うことができません。
レート20になったら、今シーズンはいろいろ試してみますか。
ちなみに最初の頃はこちらのパーティを使っていました。
当初は結構戦績がよかったのですが、レジスチルの技弱体化やチルタリスの天敵マッギョ(ガラル)の採用が増えたことから、最近は出番が少なくなりました。
いずれにしてもレート上位の方にはどんなポケモンを揃えても勝てません。
おじさんとは腕が違いすぎます。