アメXLを集ればPL50迄強化できる
ポケモンGOでは従来ポケモンを最大PL40迄強化することができませんでした。
ところが昨年12月より上限が解放され、PL50迄強化できるようになりました。
PL40を超えて強化するにはアメXLが必要となります。
通常のポケモンをPL50迄育成するにはアメXLが296個必要です。(ライトポケモン、シャドウポケモンでは必要数が異なります。)
アメXLを入手するには、ポケモンを捕獲、アメ100個と交換、博士へ送る、交換する、相棒と歩く、タマゴを孵化等の方法があります。
確実に入手できるのは第2進化系以上を捕獲、伝説・幻を捕獲、アメ100個と交換、100km以上離れた場所で捕獲したポケモンを交換、タマゴ孵化となり、それ以外は運次第ということになります。
アメXLを多く獲得したポケモンは⁉
今のところ私はPL40を超えて育成したポケモンはいません。
その理由は
- マスターリーグクラシックで使えない
- 何体もPL40以上に育成できないため、最高個体を捕獲する迄待っている
ということがあります。
そんな中で、今現在のアメXLの捕獲数をみると、
一番多く集めたのは
メルメタルで608個です。
進化前のメルタンはふしぎな箱を開ければでてくるので、アメXL集めは簡単です。
ただ、個体値はEFFで最高個体にはもう一歩届かないので、PL50迄の進化はしていません。
二番目は
カイリューで340個集めました。
イベント時に必死で集めました
これも一番高い個体がFFEで最高個体に足りないため、PL50迄の進化はしていません。
三番目は
ボスゴドラで330個集めました。
家の近くはココドラがよく出るので意識しなくても集まりました。
ただ高個体がないこととと、レイドやPVPでも使わないことから、進化はさせていません。
四番目は
カイリキーで298個集めました。
カイリキーはシャドウをリトレーンするとFFFとなる個体があるのですが、シャドウでの運用も捨てがたいため、そのままにしています。
以上がアメXLを296個以上集めたポケモンで、その他は296個に達していません。
多い順に列挙すると、
5位 ガブリアス 224
6位 ギャラドス 200
7位 ドリュズ 174
8位 バルジーナ 154
9位 マリルリ 130
10位 バンギラス 125
となります。
このうちバルジーナは進化前のバルチャイが野生で出現しないにもかかわらず、12km卵からやたら孵化したため154個もアメXLが集まりました。
本当は違うものが孵化してくれ方が嬉しかったのに・・・