カーブのエクセレントが投げられない
ポケモンGOは画面に現れたポケモンに対しボールを投げて捕獲するのが基本のゲームです。
始めた頃はボールをポケモンに対し真っすぐ投げていました。
それ以外に投げ方を知らないからです。
初めて半年経過した頃、ミュウのスペシャルリサチーチが始まりました。
結構面倒なタスクが多く
「メタモンを1匹捕まえる」
は、偶然に左右されるためクリアするのに2週間以上かかりました。
そうこうしてやっと最終タスクに到達した時でてきたのが
「カーブボールのエクセレントスローを投げる」
というタスクです。
そもそもカーブボールを投げたことがありません。
ネットで調べて、カーブボールは何とか投げられるようになりました.
【ポケモンGO】エクセレントスローを狙え!カーブ+エクセレント投法を説明するよ! (pokemongo-get.com)
投げられるようにはなったものの、きちんと当たりません。
ましてエクセレントなどストレートで投げてもなかなか出ません。
1か月くらい練習して、ターゲットリングの大きなポケモン(ホエルコなど)に対してはカーブのグレートスローが出るようになりました。
ただカーブのエクセレントとなるとなかなか出ません。
カーブを投げられるようになって2か月くらい経ったでしょうか。
早朝、通常のタスクをクリアしたところ、リワードとしてプテラが出てきました。
眠い目をこすりながら適当にカーブを投げると、
何とこれがカーブのエクセレントスローと認定されました!
特に狙った訳ではありませんが、これが結果的によかったようです。
狙っていたらきっと外れていたでしょう。
今では野生のポケモン捕獲やレイドバトルでも投げるのはほとんどカーブボールです。
カーブの方が捕獲率が高く、XPも50ボーナスで貰えます。
ちなみに今行われているタイムチャレンジでは、4/5に
というタスクがあり、カーブがうまく投げられないとクリアできません。
それにしてもカーブのナイス7連続はきついタスクです。よほど集中すないと、途中で外れてしまいます。
これはカーブのグレートやナイスを投げるタスクですが、さすがにカーブのエクセレントとなるとレイド以外では1日に1回程度の割合でしか出ません。
なおレイドバトルではサークルが大きいので、結構カーブエクセレントが出ます。
ただ、印象としてはカーブエクセレントで捕獲率が最大に高くなるのか疑問に感じています。
カーブエクセレントを3回連続で出しても簡単に逃げられ、次にカーブのナイスくらいで捕獲できることが頻繁にあります。
カーブのエクセレントで捕獲率最高は神話ではないかという気がするのですが・・・