エクセルで残高管理
母が老人ホームに入る際、私が預金通帳を全て預かりました。(印鑑とCDカードも)
通帳は3口座しかないので、管理自体は難しくありません。
ただ、預けているのは地元の信用金庫と農協なので、通帳の記帳は面倒です。
近所には信用金庫も農協もないので、地下鉄に乗って市内にある農協や信用金庫に記帳に行かねばなりません。(ネットワークを利用すれば、取引していない信用金庫、農協の通帳でも記帳できます。
母名義とはいえ自分の預金ではありませんから、管理はしっかりしないといけません。贈与の問題もでてきますし、相続時にトラブルになりかねません。
そのため、動きをエクセルで管理することにしました。
こんな感じです。
公共料金については、不要なものは解約し、電気、水道、NHKは私名義に切り替えて私の口座から引き落とすよう手続きをしました。3月いっぱいで母の口座からの引き落としは終了すると思われます。
年金の振込口座を信用金庫に変更する予定ですので、それが完了すれば農協の口座の動きはなくなるはずです。
それが終われば解約してもよいのですが、解約手続きは母が取引金融機関に出向かないとできませんので、そのままにしておくしかありません。
ただ、管理すべき口座が信用金庫のみになるので、手間は減ります。動きも老人ホームの入居料(月134,800円)と介護保険負担(要支援2で月10,489円)の引き落としくらいです。
この他に医療費(訪問医療の費用等)がかかりますが、こちらは口座振替では落ちません。老人ホームに現金を預けており(当初10万円)、そこから支払われることになります。
老人ホームから医療費の請求書が送られてくるので、それを記録しています。
残高が100万円を切ったら、援助の予定
正月明けには743万円の残高がありましたが、今は700万円を切っています。
老人ホームの入居料と介護保険負担に医療費(月5,000円として)を合わせると、毎月15万円くらいとなります。収入は年金等で月4万円弱ですから、毎月11万円の赤字です。
このままいくと5年ちょっとで残高が尽きてしまいます。その後は私が負担することになります。とりあえず預金残高が100万円を切る迄は母の預金を使い、その後は適宜私が母の口座に入金していくつもりです。
長生きしてくれるのは嬉しい限りですが、それなりにお金はかかります。
今日、老人ホームに電話して1か月振りに母と会話をしました。母は耳が遠いので電話はすぐ終わりましたが、元気そうで何よりです。
母は老人ホームでの生活を楽しんでいるようです。ちなみに本日の夕食は母が大好きなお刺身がでるようです。