リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の70歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

マイカーのない生活

とりあえず車が必要になったら

昨日から車のない生活が始まりました。

ここ1年車をほとんど運転していませんので、特に困ることはないと思っています。

ただ、車が一時的に必要になる可能性もあり、免許証の返納はしないつもりです。

免許証を返納してもそれほどメリットはありませんし、免許証の保有自体にコストはかかりません。

もし、車が必要になったら、カーシェアかレンタカーを利用するつもりです。

カーシェアは名鉄協商のステーションが近くに2か所あり、こちらを利用する予定です。

www.cariteco.com

チョコ乗りプランを選択すれば、年会費は不要です。

料金もレンタカーより高くなりますが、大きな差はありません。ガソリン代は不要、名鉄協商駐車場も無料(名古屋市内にはたくさんあります)とメリットがあります。

f:id:koichi68:20220325210638j:plain

上記名鉄協商サイトより

問題は近くのステーション2か所で保有台数は計3台(ヴィッツ2台、タント1台)しかなく、必要な時に借りられるかどうかは不明です。

一方、カーリースを利用する場合はトヨタレンタカーを利用する予定ですが、一番近い店舗でも歩いて10分ちょっとかかります。

ただカーリースでは福祉車両(ウェルキャブ)が利用できます。

rent.toyota.co.jp

ウェルキャブはすべて「標準車と同額」で利用でき、基本料金は非課税(一部車種・仕様を除く)となります。

f:id:koichi68:20220325210643j:plain

上記トヨタレンタカーサイトより

妻は障害者手帳があるので、福祉割引(1割引き)も利用できます。

お得な割引制度|トヨタレンタカー (toyota.co.jp)

家族旅行に行くのであれば、レンタカーでウェルキャブを利用するのが重宝しそうです。

f:id:koichi68:20220325210517j:plain

ただウェルキャブがどの程度用意されているか不明なので、簡単に借りられるかは分かりません。

基本はタクシー利用で

私は来月で69歳になります。以前のように毎日運転しているのなら問題は少ないのですが、最近のようにたまに運転となると感覚が鈍り、不安がありました。

これからは運転することがないので、カーシェアやレンタカーで借りた車を運転するのはますます不安です。

このため、車が必要な外出(妻の大学病院への通院等)はタクシー利用ということになります。

タクシー代の原資は

自動車保険+駐車場代が無くなることで年間約12万円(月1万円)の節約

車(プリウス)の売却代金139万円(5年間乗ったとして月23千円)

で計月33千円となります。

妻は障害者手帳が1級と判定されたことで、月8枚のタクシー割引(1回の乗車に着きつき740円の割引)チケットが交付されています。

月33千円あれば何とかタクシー代を賄えそうです。

私一人で外出する際は公共交通機関を利用します。

敬老パス(名古屋市内のJR・地下鉄、私鉄が乗り放題)がありますので、費用はかかりません。

また妻と外食等で外出する際も、近場は車いすを押していく予定です。お金がかからないだけでなく、健康増進にもなります。

ということで車がなくても特に困ることはなさそうです。

事故を起こして社会に迷惑をかけることもありません。