リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の70歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

福祉タクシー利用券の交付を受けると・・・

福祉タクシー利用券が残ったが・・・

妻は一昨年12月に身体障害者手帳の等級が1級へアップ(従来は3級)したことから

名古屋市より「重度身体障害者福祉タクシー利用券」を交付されています。

福祉タクシー利用券が交付されるのは下記の人です。

名古屋市の冊子より

1乗車毎に740円の助成(運賃の割引)が受けられます。

名古屋市内でタクシーを利用すると障害者割引(多くのタクシー会社が1割引き)が適用されますが、福祉タクシー利用券は障害者割引適用後の金額から助成されます。

運賃(初乗り料金、加算料金、迎車料金、早朝予約料金を含む)×90%-740円

が支払う金額となります。二重に障害者割引の恩恵を受けることができます。

福祉タクシー利用券は名古屋市内の乗車だけでなく、周辺の市町村への移動にも利用できます。昨年開園したジブリパーク(長久手市)へ行くのにタクシーを利用した場合も、利用券が使えます。

1年毎に96枚綴りの利用券が交付され、有効期限は3月末迄となっています。月間の使用制限はありませんが、支給された利用券を使い切れば3月末迄は利用できません。

今年度分は3月31日に有効期限が切れます。

ここまで使用したのは56枚(月平均4.6枚)で、まだ未使用分が40枚も残っています。

右下が連番で96迄あります

といって、用もないのに無駄に利用券を使う気もありません。40枚分が使用せずに有効期限切れとなりそうです。

タクシーを利用するのは大学病院への通院と、月1回のメルパルクへの外食が主で、それ以外ではあまり使う機会がなく、これだけの枚数が残ってしまいました。近距離の移動で使ってもよいのですが、自宅に迎えに来て、妻の乗降のサポート(導尿カテーテルもあり面倒です)や車いすの折り畳み・トランクへの出し入れ等運転手さんも手間がかかります。そこまでして運賃が1,000円程度では運転手さんに申し訳ありません。2km以内なら自ら車いすを押して移動するようにしています。健康のためでもあります。

新たなチクットを受け取ると・・・

そうこうしているうちに3月初めには新年度の利用券の交付通知が届きました。

郵送でも受け取れますが、役所に取りにいくことに。交付期間が2週間しかなく、私の場合は水曜日しか役所に行けないので22日(水)に受け取りに行ってきました。

交付通知を見せ、代理人(私)の本人確認書類を提示するとすぐに交付してくれました。

すると嬉しいお知らせが・・・

名古屋市の冊子より

4月1日から助成額が変更となるようです。

今までは1乗車740円でしたが、4月1日から830円に上がるようです。

チケットにも上限830円の記載がされています

名古屋地区も昨年タクシー代が値上げされており、これに対応してくれたようです。

www.nikkei.com

1乗車90円分増えます。何となくうれしくなりました。

大切に使わせてもらいます。