リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の72歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリック(タップ)をお願いします

経験値が2億XPに到達

リタイアおじさんの介護とシニアライフ - にほんブログ村

ポケモンGOの話題再び

ポケモンGOについては別ブログを立ち上げ、そちらに書くことにしたのですが、その後記事の投稿ができていません。

メインブログの更新に精一杯というのが実情です。

そうこうしているうちにアクセス数をみるとGoogleからのアクセスがトップで、一番見られている記事が

「レベル50に到達」という記事で、ブログトップを挟んで次にくるのが「もうすぐレベル49」という記事です。

共にポケモンGOに関する記事で二つ合わせて19%にもなります。

「レベル50」「レベル49」というワードがGoogleの検索にうまくヒットしたようです。

Google検索からこのブログを見てもらえるのなら、このブログにポケモンGOの話題を書こうという気持ちになりました。

二匹目のドジョウならず三匹目のドジョウを狙おうというズルイ根性です。

アクセス数目当てにブログを書いている訳ではありませんが(そもそも収益化はしていません)、それでもアクセス数が増えるのは嬉しいもので、ブログを書くモチベーションも上がります。

いつも本ブログを見てくださる方には興味のない話題かと思いますが、お許しください。

1年たらずで1億XP稼いだ

去年まではレベル50を目指してポケモンGOに力を入れてきましたが、今年1月にレベル50に達して以降モチベーションは一気に下がりました。

それでもプレイする時間は少なくなりましたが、毎日プレイは続けています。

レベル50に達した時の累計経験値が1億7600万XP、それから4カ月、ペースは落ちましたが昨日ついに区切りの2億XPに到達しました。

レベル50に達した後は2億XPを目標に何とかモチベーションを維持してきたので、やれやれというところです。

では1億XPに到達したのがいつかというと、昨年の6月11日のことです。

koichi68.hatenablog.com

それから1年足らずで1億XPを稼いだことになりますから、かなりのハイペースで経験値を稼いだことになります。

レベル50という目標が現実的になったことで、ポケモンGOを集中的にやったことが大きかったと思います。

レベル50になる迄の7か月で7,600万XPを稼ぎました。月1,000万XP以上のハイペースです。

大親友を増やす、進化マラソン、レイドバトル等経験値獲得につながることなら何でもやりました。

レベル50到達後はフレンドを増やすことはなく、レイドバトルもしなくなっため経験値獲得のペースは一気に落ちました。

それでもポケモンの捕獲は毎日続けており、エクセレントスローを投げる確率も高まってきたことから月600万XPくらいの経験値は獲得できており、何とか2億XPに到達できたというところです。

ただ区切りの2億XPに到達したことでモチベーションは更に下がりそうです。

これ以上経験値(XP)を増やす意欲が出てきません。トレーナーレベルが60くらいまで開放されれば別ですが、その場合でもその時からまた頑張ればよいことです。

少し一服して、ポケモンの整理や強化などを進めてしていこうと思います。

強化に必要な「ほしのすな」は山ほどありますので・・・