相続
古文書を我が家に送ることに 実家の整理中に古文書を見つけました。 koichi68.hatenablog.com 9月28日に実家を正るした際、これらの文書を宅急便で我が家(名古屋)に送りました。我が家でじっくり整理するためです。 全部で12冊になります。 長い間、箱の中…
産廃業者に買い取ってもらうものは 実家にあるものの中には買い取ってもらえそうなものがあります。 買取価格が二束三文としても、その分廃棄費用が浮きますし、再利用してもらった方が役に立ちます。 家具類の出張買取は難しそうだったので断念、他で売却で…
9月28日も実家の整理 9月14日に続いて28日も実家の整理を行う予定です。 今回はきょうだいの支援は最低限にとどめ、私が主体となって整理をする予定です。 ただ、廃棄等で車が必要であり、運搬等は弟の協力を頼んでいます。 今回で整理は一段落させ、残った…
実家の金庫は廃棄することに 開かずの金庫がやっと開いたので、今度は金庫の処分を検討していました。 結局、実家の家財の廃棄を依頼している産廃業者に廃棄を頼むことにしました。当初の見積もりからは外してもらっていたので別途おおよその金額を聞くと1kg…
開かないのは金庫だけではない 先日の実家の整理の話の続きです。 鍵が掛かっていて開けるのに苦労したのは金庫だけではありません。 金庫の横にこんな木箱が置いてありました。 子供の頃に見た記憶がありますが、その当時でもかなり古いものだったような記…
金庫が開いた! 昨日はきょうだい(弟妹)で実家の整理をしました。 途中から母も様子を見に来ました。老人ホームの施設長が連れてきてくれました。 まずは開かずの金庫を開けるところからです。 3日前に鍵が見つかったので、何としても開けたいところです。…
やむなく解錠業者に依頼したが・・・ 明後日(9月14日)に実家にきょうだいで集まって、家財等の整理をする予定です。 母も30分ほど立ち会うことになっています。 気になっているのは実家の開かずの金庫です。 koichi68.hatenablog.com 先日、母と話をした時…
倉庫を登記しないといけないが、固定資産税が5年分追徴される 8月末に実家の売買契約を締結しましたが、実はまだ売却することが確定した訳ではありません。 その一つは未登記物件(離れ、倉庫)の表題登記です。図面が見つからず、建築業者も不明なので通常…
買主は不動産買取専門業者 実家の買主は静岡県を拠点とする不動産買取の専門業者です。 空き家となっている中古戸建住宅を買い取り、リノベーション(リフォーム)して販売しているようです。 ホームページを見ると築30年以上経過した住宅を再生して販売して…
持ち回りで契約を締結 一昨日、我が家に不動産売買契約書の一式(不動産売買契約書、重要事項説明書、一般媒介契約書、斡旋報酬に関する覚書)が送られてきました。 本来は私が仲介不動産会社に出向いて契約するのが普通です。7年前に住んでいたマンションを…
金庫をそのままにしてはおけない 実家に金庫があり、ダイヤル錠が開かず、かつ鍵がないということを先般書きました。 koichi68.hatenablog.com 実家の売却の話が進んでおり、このまま放置しておくことはできません。 通帳は私が預かっており、株券等の有価証…
実家の家財は母の財産なので・・・ 実家の売却手続きが進んでおり、家財の整理と廃棄についての手順を検討しています。 まずは9月にきょうだい(弟、妹)で実家に集まり、実家の家財の整理の手伝いを頼んでいます。 この時には母も様子を見に来ることで、老…
物件状況確認書を書かないといけないが・・・ 実家については、いよいよ売買契約を結ぶ段階になってきました。 契約書自体は不動産仲介業者(銀行の紹介です)が作成してくれます。 先日、仲介業者から物件状況確認書を記入して欲しい旨の連絡がきました。 …
実家売却には条件がある 実家の売却については契約書を締結する段階にきていますが、実際に引き渡しをするのは3か月くらいかかりそうです。 売却に当たっては買取業者から条件が付されており、これらをクリアしなければなりません。 こちらがその条件です。 …
業者に頼むと処理費用132万円 先日届いた不動産仲介業者からの資料に実家にある家財等の処理費用の見積もりが入っていました。 それがこちらです。 見積額は何と132万円(消費税込み)にもなります。 個人的には100万円くらいが覚悟していましたが、それを上…
実家から神棚をお持ち帰り 先週末に実家に寄った際、神棚を我が家に持ち帰ってきました。今回は長男が一緒だったので、長男の車に乗せて名古屋の自宅まで持ってきました。 神棚全体ではなく、お宮と呼ばれている部分です。 実家の神棚はこんな感じになってい…
お墓もそのままにはできない 先日、妹と電話で話した際、お墓をどうするのと問われました。 父や祖父母は実家の近くにある共同墓地に埋葬されています。 お寺の境内ではありませんので、墓地は利用している人の管理に委ねられています。その分管理費はありま…
まずは廃物処理と測量費の見積もりを依頼 今日は不動産業者と電話で打ち合わせをしました。 前回の打ち合わせ(5月12日)で片づけなければならない問題として 〇母の反対 〇前面道路の問題と測量 〇付属建物の取り壊し 〇家財等の廃棄 が、でていました。 こ…
ダイヤルが合わない!鍵がない! 15日に母の見舞いに行った時、自宅にも寄りました。 先日不動産業者に実家を見せた際、建物の図面が欲しいと言われていました。 多分実家の金庫に入っているのではないかと思い、確認のために寄ったのです。 私が元々持って…
母を説得に老人ホームへ 昨日は母を見舞いに老人ホームを訪問してきました。 4月以来、2カ月ぶりの訪問です。 訪問の最大の目的は実家の売却について母を翻意させることです。 昨年暮れに訪問した際に母は実家の売却に応諾してくれました。 koichi68.hatena…
パスワードを共有するのは? 昨日の朝の情報番組(ZIP)でデジタル遺品の終活の話が出ていました。 デジタル遺品とは下記サイトによると、パソコンやスマホなどの端末、端末に保存された写真や画像、インターネットで契約した各種サービスなどの情報やデータ…
解体費用と処分費用は? 先般の不動産業者の話で実家売却の障害になっているのが離れや小屋の取り壊しと家財道具の処分です。これらの費用を差し引くと、売却できても手元にはお金はほとんど残りません。 koichi68.hatenablog.com とはいえ、このまま売却せ…
買い取り額ゼロ査定の業者も 昨日、実家の売却を依頼している不動産業者の担当者から電話がかかってきました。 実家を見せた買い取り業者(2社)からおおよその価格提示があったようです。 1件の業者の提示価格は3~4百万円とのこと。 たいした値段は付かな…
不動産の相続税評価額の算出方法は? 先週、固定資産税を支払いました。 市町村から送られてくる固定資産税の納付書には固定資産税課税明細書が添付されています。固定資産税の課税額の根拠を示した書類ですが、相続税評価額を算出する際にも大事な書類とな…
まずは自分で実家の中を点検 一昨日のブログの続きです。 koichi68.hatenablog.com 母を老人ホームに見舞った後は、不動産業者と実家で待ち合わせです。 待ち合わせ時刻迄30分程度余裕があったので、実家の中を点検しました。実家の中に入るのは一昨年の8月…
不動産業者が見つかった! 実家売却のための不動産業者探しについては正月明けに取引銀行にお願いしていましたが、業者がなかなか見つからないため、これ以上迷惑は掛けられないことから一旦白紙に戻す旨の話をしました。 koichi68.hatenablog.com ただ、何…
不動産業者が見つからない まずは先般の実家売却の話の途中経過です。 koichi68.hatenablog.com 取引銀行に実家売却の話をしたのが1月10日、それから2週間ほどした23日に私に電話がかかってきました。 銀行の話では大手不動産業者5社に話を伝えたそうです。 …
実家処分の方法は? 年末の老人ホーム訪問で母から実家処分の了解を取れたので、新春早々から動くことにしました。 処分の方法は三つあります。 ①建物毎売却する~解体費用がいらないのがメリットです。築30年超ながら老朽化はしていないので住むことは可能…
年の瀬、母の老人ホームを訪問 本日、母を老人ホーム迄見舞ってきました。 8月以来顔を見せていないので、年末の挨拶を兼ねて会いに行くことにしました。 次女に妻を任せ(年末年始休みで我が家にいます)、例によって列車を3回乗り換えての訪問です。朝9…
相続土地国庫帰属制度は利用できるか 相続土地国庫帰属制度が今年の5月からスタートしました。 法務省:相続土地国庫帰属制度について (moj.go.jp) 相続した土地を国が引き取ってくれる制度です。 相続又は遺贈よって土地の所有権を取得した相続人が、一定の…