リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の70歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

充実の朝~介護と家事と健康維持

朝はやることがいっぱい

暖かくなってきました。体を動かすにも丁度良い季節になりました。

私の活動は朝にやるべきことが詰まっています。

簡単に朝の行動を紹介します。(赤字は妻の介護分です)

5:20   起床

5:30   散歩

6:15   帰宅

    湯沸かし、麦茶づくり、ホットタオルづくり

6:20   妻を起こす、車いすに移乗、簡単な着替え

6:25   朝食の準備

6:35   朝食

6:45   妻の薬の準備

6:50   朝食の後片付け、食器洗い

6:55   妻の口腔ケアの準備(歯ブラシとコップにお湯)

7:00頃  妻のトイレ介助

     尿バッグ内の尿廃棄、廃棄量をパソコンに記録

7:10      妻のポットにお湯を入れて渡す

7:15      私の洗顔、歯磨き

7:20      洗濯物を干す

ざっとこんな感じです。

一通り終わると、ゆっくりできます。

朝の介護は盛りだくさん

朝は妻の介護に時間が割かれています。

ホットタオルは簡易なおしぼりです。専用のタオルを水に浸して絞った後、ポリ袋に包んで1分ほどレンジでチンすると出来上がりです。

妻は洗面所で洗顔ができないので、ホットタオルを愛用しています。

右はポリ袋に包んだ状態

口腔ケアも洗面所ではできないので、歯ブラシとお湯を入れたコップを渡しています。

トイレ介助の時刻は決まっていませんが、朝は8時迄に必ずトイレに行きます。

用便の後、尿バッグに貯まった尿をトイレに捨てています。(捨てた量は常に記録しています。)

用便後の手洗いは洗面所でしています。妻が手すりを持って立ち、私が倒れないようサポートしています。

妻の服用する薬は1回分毎袋に入れており、都度袋から出して妻に渡しています。

金曜日はエンプレルの自己注射があり、私が妻に注射を打っています。かなり慣れてきましたが、準備・片付けを含めて10分くらいかかります。

そんなこんなで朝は介護に割く時間が多くなりますが、毎日のことで手順も頭に入っており、それほど負担感はありません。

家事と健康増進も

4月からは健康増進のため朝の散歩を始めました。歩数は4000歩前後です。

散歩が終われば家事です。

朝食のメニューはほぼ一定です。

トーストにヨーグルト、果物と飲み物です。(妻は健康のためスキムミルク、私はコーヒーです。)和食でもかまわないのですが、メニューを考えるのが面倒なので365日同じものを出しています。手順がパターン化されているので、すぐできます。(10分もかかりません)

妻用の朝食

洗濯も最近は私の仕事になっています。

単身赴任時代は自分で洗濯をしており、洗濯自体は苦になりません。ただ娘二人(いい大人です)の下着などもを私が干すのは気恥ずかしく感じることがあります。

いい歳をしたシニアが何を言うかと笑われそうですが・・・

まだ恥じらいは残っています。

今日はコメダでクリームコーヒーをいただきました。(今年2回目)