リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の71歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリック(タップ)をお願いします

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

認知症に備える

認知症に備えてやるべきこと 今は妻の介護とごく近い将来の母親の介護対策で頭がいっぱいですが、私自身も不死身ではありません。 いずれは自分も介護してもらわななければならない日が来ることも想定しておかなければなりません。 特に認知症になった場合は…

シニア世帯の食費

年をとっても食費は減らない 下はヨミドクター(読売新聞)の記事で、シニア世代の食費の節約について触れています。 yomidr.yomiuri.co.jp 家計調査(2020年)で高齢者世帯( 65歳以上の夫婦1組のみの世帯)と50代の勤労者世帯の1か月の食費を比べたのが下…

尿道カテーテルの管理

尿がカテーテルに出てこない! 妻は8月下旬に倒れて以降、尿道カテーテルを着けています。 大学病院より1か月毎に交換することを指示され、訪問看護師さんが交換を実施します。 昨日(9月24日)が交換予定日でした。 ところが、22日の夕方にカテーテルの管と…

ゴルフ道具とゴルフにサヨナラ

妻の部屋を整理しないと 本日ゴルフ道具を粗大ゴミに出しました。 介護関係のグッズ(紙おむつなど)が増え、妻のベッド廻りが混雑してきました。 before 医師や看護師、理学療法士が日替わりで訪問てくれますし、リハビリもありますので、部屋を整理するこ…

妻はデイサービス、私は外食に

妻がデイサービスへ 本日は近所のデイサービスセンターへ妻がお試しに行く日です。 ケアマネさんを通してお願いしました。 訪問介護士さんがきても妻は自宅の風呂の湯舟に入ることはできず、シャワー浴しかできません。 お願いしたデイサービスセンターは機…

母親の預金残高が足かせ?

介護施設等の負担が増加 今年8月から介護保険制度の一部が改正されました。高額介護(予防)サービス費の負担限度額及び補足給付の見直しが行われたのです。 これを受け、ネットではこんな記事が news.yahoo.co.jp 多少センセーショナルに書かれていますが、…

過払い給与の返還請求

過払い給与の返還を求める記事が 昨日のYahooニュースにこんな記事が news.yahoo.co.jp 山梨県の公益社団法人で給与の過払い(公益法人側のミスで大学中退なのに大卒扱いとして給与を算定)したことが判明し、15年分の過払い分の返還を求めるというのです。 …

介護保険を利用して浴室の扉を取り替え

浴室の扉を取り替えました 介護保険では自宅内の危険個所をなくし、被保険者が安全に日常生活を送ることを目的として住宅改修費が支給されます。 住宅改修費の支給限度枠は20万円です。 www.kaigo-wel.city.nagoya.jp これを利用して浴室扉の取り替え及びト…

相続放棄の落とし穴

将来的には相続放棄を念頭に入れていたが・・・ 2年前父親が死去した時、保有している不動産は私が全て相続しました。 当初は母親に相続してもらおうと考えていました。 高齢の母親が亡くなった際には、相続放棄が視野に入っていたからです。 父親の保有して…

シモの世話をしてこそ介護

介護で一番いやな仕事 妻の介護も3か月を超えました。 介護初心者は何とか脱し、初級くらいにはなれたでしょうか。 介護で一番いやなのは何かといえばシモの処理です。 たまたまネットに60代の女性セブンの記者が書いた記事が掲載されていました。 news.ya…

住民税非課税世帯は優遇されている

住民税非課税世帯は有利 私は妻と娘二人の4人で暮らしています。 娘二人は独身ですが、それぞれ勤めていて給与収入を得ています。 私は年金の繰り下げ受給待機中で、取得はありません。 妻は障害年金を受給していますが、税務上は非課税所得の扱いで所得は0…

しばらく手術の話は延期に

次の診断は5か月後に 本日は妻の成形外科医の診断日です。 いつものように妻を車いす毎タクシーに乗せ大学病院へ。 先月話のあった手術については、1か月様子見となりましたが、今日は何らか方向性がでてくるかもしれません。 手術するか、しないか? - リタ…

漬物づくりを始めました

まずは浅漬けから 漬物はお酒のつまみにもなるので、時々スーパーで買っていました。 先週の月曜日、スーパーで見つけたのがこれ! エバラ浅漬けの素。 www.ebarafoods.com 野菜をきざんでラップに入れ、浅漬けの素をかけてもんだ後、冷蔵庫で30分ほど冷やせ…

毎日使う介護グッズ

日々使っている介護グッズを紹介します。値段は消費税抜きで表示しています。 ナースコールの代わりに 妻が私を呼ぶ際のボタンです。 軽くて押しやすいです。 一つは車いすに取り付け、もう一つはベッドに取り付けています。 妻は車いすかベッドのどちらかに…

リタイア世帯の支出を50代と比べると

収入が減ったほど支出は減らない 総務省統計局が公表している家計調査年報(2020年)から、リタイア世帯の消費支出をリタイア前の世代(50代)と比べてみました。 家計調査はGDPを推計する際の基礎となる重要な統計です。 www.stat.go.jp 比較するのは夫婦高…

妻を車いすに乗せて散歩を始めました

通院以外では久々の外出 昨日は快晴だったことから、妻を車いすに乗せて近くのスーパー迄散歩。 7月初めに妻が倒れて以降、通院以外で外出したのは初めてです。 退院後リハビリにより妻の体調が回復してきたことに加え、コロナが一服してきたので外出しやす…

せっかく事故貸を回収したのに!

怪しげな人に返済を督促する まだ20代、東京の都心店舗に事務行員(ヒラ社員)として勤務していた頃の話です。 前任者からの引継ぎに過去の事故貸(回収不能の貸出)の回収というのがあり、対象先にも挨拶に行きました。 そのうちの一人とは支店近くにある繁…

相続したみかん畑を国に寄贈したい

相続したみかん畑を処分したいが・・・ 2年前、父の死去により保有していた不動産を相続しました。 内訳は住宅(母が一人で住んでいます)、近くの畑(母が野菜を作っています)、田(静岡県農業振興公社に貸し出し)、みかん畑(収穫せず放置)といったとこ…

減資して資本金を1億円未満にするとメリットあり

減資にはマイナスイメージがつきまとうが・・・ 減資という言葉を聞くと、銀行に勤務していた経験を持つ者としてはネガティブな感情を持ちます。 経営が悪化した企業が繰越欠損や債務超過を解消するために減資が行われることが時折あるからです。 減資とは経…

リハビリの効果がじわりと

少しづつ戻ってきた 妻が作業療法士、理学療法士による週2日のリハビリを始めて1か月が経過。 少しづつできることが増えていました。 〇ベッドから立ち上がる ベッドの角度を20度くらいに上げ、手すりを使うことで立ち上がることができるようになりました。 …

不要な土地を処分する

山を処分しようと市に寄贈を申し出たが・・・ 私が勤めていた会社は設立後70年以上を経過しているだけあって、所有している不動産も取得時期が古く結構な含み益があるものもありました。 その一方で、何の役にも立たず、処分に困るものもあります。 私が入社…

要支援2の母をどうしよう?

母までは手が回らない 父の命日(8月8日)に実家(浜松市)に顔を出した際、母の今後について話をしました。 母は7月に要支援2の判定を受けています。 妻に続いて母も要支援に - リタイアおじさんのシニアライフ (hatenablog.com) その時には、今後の介護に…

修繕費は税務調査のターゲット

修繕費は税務調査で目をつけられる 税務調査で目をつけられるのが修繕費。 機械などが調子が悪くなって修理した場合、これが税務上修繕費と認められるかどうかという点です。 修繕費と認められなければ、資本的支出(設備投資の扱い)となり費用として落とせ…

ピロピロ笛はリハビリに効果あり

ピロピロ笛はどこに 妻は気管支拡張症で最近とみに痰が出て、出すのに苦労しています。 www.premedi.co.jp おそらく関節リウマチが遠因になっていると思われます。 先日、理学療法士さんから妻が痰に苦しんでいるのを見て、 「これが効果があるようです。100…

安いおむつパッドを探せ

テープ止めタイプに紙おむつを交代 大人用紙おむつには介護の状態に合わせて二種類があります。 kakakumag.com 自分で歩いてトイレに行ける人や介助があれば歩行や歩くことができる人が使うパンツタイプと、ベッドなどに横になって過ごす時間が多い人向けの…

妻の手術を成功させた名古屋のドクターX

僕は失敗したことがありません 妻が頸椎の手術に尻込みするのは脊柱を手術した時のトラウマが残っているからです。 手術するか、しないか? - リタイアおじさんのシニアライフ (hatenablog.com) 手術は無事成功しましたが、長時間にわたる手術で、回復に手間…

キンモクセイのかおり

散歩中いい香りが 散歩していると甘いいい香りが風に乗ってきます。 キンモクセイの香りです。 キンモクセイの木はどこに? と、あたりをしばらく探していると、 ありました! 花をいっぱい着けたキンモクセイの木が 歩いていると、別のところでも咲いてます…

妻の退院から1か月

とりあえず一段落 早いもので妻が退院してから丁度1か月が経ちました。 退院の準備も大変でしたが、退院してからも忙しい日々が続きました。 退院後2週間は看護師が毎日訪問してくれました。(大学病院の医師の指示) 毎日訪問してくれるのは助かるのですが…

77日ぶりの1万歩

久しぶりに1万歩歩いた リタイア後は毎日1万歩以上歩くことを日課とし1年3か月以上続けてきました。 残念ながら妻が7月初めに倒れて以降は看護に追われて外出は短時間に限定され、歩数はめっきり減ってしまいました。 夏の盛りで日中暑いのも影響しています…

銀行ローンの相続に注意

住宅ローンは団信つきであることを知らずに・・・ 今から35年くらい前、都内の支店で融資の課長をしている時のことです。 住宅ローンを借りている方が亡くなっていることが分かりました。 早速、奥様に連絡、来店をお願いしました。 私「ご主人はいつ亡くな…