リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の71歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

レベル47になった!

経験値が100,000,000XPに到達

本日、ポケモンGOのトレーナーレベルが47に上がりました。

ポケモンGOをする方は少ないと思いますので、どの程度のものか簡単に説明します。

ポケモンGOのトレーナーレベルは1~50迄の50段階に分かれています。

始めた時のレベルが1で、最高レベルは50になります。

レベルを上げるには経験値(XP)を獲得する必要があります。

ポケモンを1匹ゲットした場合に獲得できるXPは100です。その他にもいろいろな形でXPを獲得できます。

【ポケモンGO】XP・ほしのすな・アメの入手方法一覧 (9db.jp)

ポケモンGOが始まった時、最高のトレーナーレベルは40でした。

累計で20,000,000XPを獲得できればレベル40に到達します。

その後、トレーナーレベルは50迄拡張されましたが、40以降は1ランク上げるにも多くのXPが必要で、ランクが上がる度に必要XPが増えていきます。

【ポケモンGO】必要XP検索ツール (9db.jp)

本日、私はレベルが47になりましたが、46から47に上がるためには18,000,000XPが必要でした。

最初からの累計XPは丁度100,000,000XPに達しました。区切りの数字に達したという訳です。

最高レベル50に到達するためにはこれから更に76,000,000XPを獲得しなければなりません。

まだまだ気の遠くなる数字が残っています。

とはいえ私のフレンドの中にはレベル50の方が3人もいます。

身近に手本がいますので私もレベル50を目指して頑張りたいところですが、71歳のおじさんには遠い道ではあります。

とりあえずレベル48を目指して一歩づつ

ポケモンGOはいろいろな楽しみ方があるゲームです。

全ての種類のポケモンを集めようとする人、色違いのポケモンをひたすら集める人、対人戦でトップを目指す人などさまざまです。

私の場合、妻が倒れてから2年ほどはポケモンGOはほとんどしていませんでした。

昨年7月にポケモンGOを本格的に再開するにあたり、トレーナーレベルのアップに目標を絞ることにしました。

再開時はレベル44に到達したばかりでしたが、1年たらずの間に3ランクのレベルアップができました。

このペースで頑張れば年内にレベル48到達(21,000,000XPを獲得)も不可能ではありませんが、気力がどこまで持つかは何とも言えず、自分のペースで進めようと思っています。