いらないものを整理しないと
今住んでいるマンションに引っ越してきて5年近くになります。
当時は妻も何とか歩けましたし、娘二人も一緒に住んでいました。
引っ越しの際の荷物も私の分以外は妻や娘が収納してくれました。
今は妻は車いす生活、娘二人も独立して住んでいます。
家の中は全て私が管理しなければなりませんし、二人暮らしで必要物も減ったので、収納物の整理を始めることにしました。
この3日間は洗面所とキッチンの棚を整理しました。
洗面所棚の整理
洗面所は鏡の裏側が棚になっています。
整理前はこんな感じで、雑然と日用品が置かれていました。
これを用途別に整理してみました。
最上段はお風呂関係、2段目は石鹸の詰め替え用、3段目は石鹸、最下段は住居用洗剤や歯磨きなどを入れました。
元々はトイレの洗剤も置いていましたが、トイレの棚に移しました。
最上段にはバス洗い洗剤の詰め替え用が4つも入っていますが、いずれも百円以下で売っていた時に買ったものです。最近はシャワーで済ますことも多くなったので、1年では使い切れない量です。
洗面所には他にも棚がありますが、娘たちのものも入っていますので、確認してから整理しようと思っています。
食器棚の整理
続いて食器棚の整理です。
中はこんな感じでした。
こちらも雑然と入っています。
あまり使われない食器も入っています。
紅茶や緑茶の缶も入っています。
これをこんな感じの整理しました。
左側下二段によく使う食器を置きました。二人暮らしなので、これで十分です。
左側上二段は今後のためにある程度スペースを空けておきました。
右側下二段はさまざまなサイズのタッパーを置きました。食材の保存にタッパーをよく使っています。
右側最上段はあまり使わない食器を置きました。
今後も使わないままかもしれません。
食器棚の一番右端の棚も整理しました。
最上段は乾物、二段目は中華スープや麦茶、三段目は塩、砂糖、缶詰、最下段はコーヒー、紅茶、カフェオレを置くようにしました。
二段目と三段目は賞味期限が近いものが多く(買ったのは随分昔ですが)、早急に食べてしまわないといけません。
賞味期限切れで捨てたものもありました。
開き戸にも収納が可能ですが、あまり使い勝手が良いとは言えません。香辛料を入れるこらいでしょうか?
この棚の下には炊飯器のスペースがあり、その下にも収納ができます。
スペースを空けて、今日から米櫃を置くようにしました。
今までは床に直接置いていました。
この三日間で整理したのはこの程度ですが、まだ整理しなければならない棚が半分以上残っています。
せっかくその気になったところなので、時間を空けず整理していこうと思っています。