リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の71歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

保温ポットとヘアカッター

最近届いたAmazonでのお買い物です

購入したのは象印の保温ポットとパナソニックのヘアカッターです。

 

保温ポット

今まで使っていたのは容量1Lの保温ポット。

最近、この容量では不便に感じるようになりました。

妻は水分補給のため常時お湯を飲んでいますが、1日に2L~3Lと結構な量を飲みます。

訪問看護師さんやデイサービスで多めの水分補給を勧められていることが背景にあります。

妻用にこちらのポット(容量約300mL)に常時お湯を入れていつでも飲めるようにしていますが妻の飲むペースが速く、あっという間にお代わりのお湯が必要になることもしばしばです。

都度1Lの保温ポットから妻用のポットに移していますが、3回も移すとお湯がなくなってしまいます。私がコーヒーや紅茶を飲むためお湯を使うとなおさら減るスピードが増します。妻からお湯がないと請求されて、あわててお湯を沸かすこともしばしばです。

このため容量の大きなポットを買うことにしました。

当初は沸かす手間のいらない電気ポットを買うことを考えたのですが、電気代が馬鹿になりません。普通の魔法瓶で十分です。

今回購入した保温ポットは1.9Lの容量があります。

今回購入した保温ポット

これなら頻繁にお湯を沸かす必要もありません。

ちなみに容量はほぼ倍になりましたが、大きさはさほど変わらず、取り扱いに不便はありません。

左が今まで使っていた1Lのポット

ヘアカッター

私は月1回のペースで散髪をしています。

行くのは近所のカット専門店ですが、コロナ前は1,000円(税込)でしたが、今は1,300円に値上がりしています。

ただ私は坊主頭なので、カットの時間は5分程度です。

あっという間に終わってしまうので、1,300円とはいえ、コストパフォーマンスが良いとは言えません。

そこでヘアカッターを買うことにしました。

今回購入したヘアカッター

これで4回散髪すれば、ほぼ元が取れます。

とりあえず充電して使える状態にはなりましたが、お試しはこれからです。

次女が今週の土曜日に家に来るので、散髪してもらおうかと思っています。

うまくできればよいのですが、やってみないとわかりません。

虎刈りになる心配もありますが、外で人と会うこともないですし、外出時は常に帽子を着用していますので何とかなるかと思います。リタイアしているのでその辺は気楽です。

できれば自分でセルフカットできればよいのですが、難しいかな・・・