リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の70歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

一人しか入らないのに風呂を沸かすのも・・・

私しか風呂に入る人がいなくなり

次女は5月末に引っ越しました。

長女も新居が決まりましたが、引っ越しは6月末の予定で、我が家は今現在は3人家族です。

次女が引っ越しただけで洗濯ものは今までの3分の2に減少、今までは毎日選択をしていましたが、今は天候をみながら3日に2回のペースに減らしました。長女が引っ越せば洗濯ものは更に減るため、2日か3日に1回のペースで洗濯すれば回りそうです。

一方、風呂は私と長女が入るため、とりあえず毎日沸かしていました。(妻は浴槽に入れません)

ところが先週半ば(5月30日)に長女が足の腫瘍の除去手術(日帰りの簡単な手術です)をしたことから、抜糸するまで2週間ほど浴槽に入れなくなってしまいました。しばらく浴槽に入るのは私だけです。

そうなると自分一人だけのために毎日風呂を沸かす必要があるか疑問が出てきます。費用面(水道代とガス代)やSDGsの観点からももったいない気がします。

長女の抜糸が終われば二人が湯舟に浸かることになりますが、それも今月いっぱい迄、来月からは私しか湯舟に浸かる人がいなくなる生活が始まります。

お風呂をどのくらいの頻度で沸かすか考えておかねばなりません。

毎日風呂を沸かすか、シャワーを活用するか?

こちらのサイトに一人暮らしの人のお風呂の利用状況が書かれています。

毎日浸かるは約3割!一人暮らしのお風呂の調査報告 | お風呂メディア (bathlier.com)

これによると、毎日湯舟に浸かる人は29%、週に3~6回という人が18.5%、週に1~2回という人が25.5%、シャワーのみが26%となっています。

約半分の人が2日に1回も湯舟に浸かっていないようです。

特に男性は6割の人が週に1~2回ないしはシャワーのみと答えています。

私自身はお風呂の入るのは好きです。汗かき、寒がりの体質なので、夏は汗を流し、冬は体を温めるのにお風呂は欠かせません。

ただ湯舟に浸かっている時間はごく僅かです。せいぜい5分程度でしょうか。

たった5分のために200Lの水とガスを使うのも資源の無駄遣いという気がします。

ちなみに上記のアンケートでは湯舟に浸かる時間は5~15分という人が47%を占めており、5分以下の人は7%しかいません。そういう意味では私は特に風呂好きという訳ではなさそうです。

とりあえずは二日に一度風呂を沸かそうかと

そんな訳でとりあえず風呂を沸かすのは1日おきにし、沸かさない日はシャワーにしようと思っています。夏ですのでシャワーでも十分汗は流せます。

問題は冬で、なるべく多く湯舟に浸かって体を温めてから寝たいところです。

ただ冬こそガス代が高くなりますので、余分な費用がかかります。

なるべく費用をかけずに、なるべく湯舟に浸かれる日を多くしたいところです。

こちらのサイトに節約方法が出ていましたのに参考にしたいと思います。

毎日湯船もOK!一人暮らしのお風呂で節約する9つの方法|お手軽順に紹介 - ストレスゼロの一人暮らし (hitorinfo.com)

私がやってみたいと思うのは

〇浴槽のお湯を少な目にする~現状が220Lだったので今日から40L減らし180Lにしました。様子をみて、もう少し減らしたいと思っています。

〇お風呂が沸いたらすぐ入る

〇夏場は追い炊きを活用する

〇水の入ったペットボトルを湯舟に浮かべる(夏場)

の四つです。

お湯の温度については今現在40℃ですので、これ以上低くするのは難しいかもしれません。

まずは試してみて、問題なければ続けていこうと思います。