リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の71歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

今日から夫婦二人暮らしに

長女の引っ越しが終わり・・・

一昨日、長女が新しく借りたマンションに引っ越していきました。

次女は5月に引っ越しており、これからは妻との二人暮らしになります。

ただ、一昨日は次女が我が家に泊まり、昨日の昼には長女も我が家に寄ったことから、昼食は我が家で4人で食べるなどいつもと変わらない状況でした。

今朝から本当の夫婦二人暮らしが始まったところです。

もっとも先に引っ越した次女は毎週末我が家に寄っており、長女も同じように顔を出してくれそうです。(二人とも我が家の近くに住んでいます。)

二人暮らしになったとはいえ、それほど寂しさは感じていません。

ただ、二人暮らしになることで生活スタイルは少しづつ変わってきます。

空いた部屋の模様替え

我が家は4LDKのマンションで、4人で住んでいた時は一人づつ部屋がありました。

一気に二人が引っ越したので部屋が二つも空きました。

妻の介護を考えると空いた部屋を私が使うことは考えていません。

とりあえず娘が我が家に泊まる時の寝る部屋になりますが、荷物の大半を引っ越し先に持って行ったので、部屋のスペースがかなり空きました。

引っ越した後の長女の部屋です

空いたスペースをどう有効活用するか思案中です。

今まで収納に悩まされてきたので、収納スペースとしての活用を優先したいと考えています。

食事は二人分用意すれば済む

これまでは4人分食事を用意してきましたが(主として夕食)、これからは夫婦二人分だけで済みます。

調理する量が半分になるだけでも助かりますが、メニューの悩みも小さくなります。娘たちのことを気にせず、妻の希望を聞きながらメニューを考えれば済みます。状況次第では簡単に済ますこともできます。出来合いの総菜を買って食べることも多くなりそうです。

ただ、野菜等は食べきれなくて冷蔵庫の中で腐らせて捨てざるをえなくなるおそれが出てきます。安いからといって買いすぎは避け、冷蔵庫の中身を見ながらメニューを考えた方がよさそうです。

水道光熱費は節約を

エアコンは居間の1台だけを稼働させれば十分で、電気の使用量は減りそうです。

洗濯は2日に1回で十分です。天気の状況をみて洗濯日を決めようと思います。

風呂については夏の間はシャワーと交互で不便はありません。冬になると湯舟に浸かる回数が増えるかもしれませんが、しばらくはこのペースでいこうと思っています。

無駄にエネルギーをつかうことなく、二人暮らしに合わせて生活をダウンサイジングしていきたいと思います。