リタイアおじさんの介護とシニアライフ

名古屋市在住の71歳。要介護4(身障手帳1級)の妻を在宅介護しつつ、シニアライフをそれなりに楽しんでいます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 よろしければ上記バナーのクリックをお願いします

病室の妻と連絡が取れない!

唯一の連絡手段はスマホだけど

 先般書いた通り妻の入院している病院は面会禁止です。

病院に行っても必要物を届けるだけで、話はできません。

妻と連絡を取ろうとすると、スマホしかありません。

病室内の電話は基本禁止で、電話をする際は廊下に出て電話コーナーに行き、ここから通話することになります。

妻は今、自力で病室のベッドから起き上がることができませんし、まして車いすを自分で動かして移動することなど不可能です。

電話がダメならメールということになりますが、手首や指の関節が悪化してスマホを持つことや電源を入れること、文字をタップして入力することなどが困難です。

ごく簡単そうなことすらできないからこそ要介護5の判定なのです。

こちらから幾つかメールを入れていますが、数日たっても既読になっていませんから、スマホの電源すら入れていないと思われます。

そもそも自力で歩けなくなってから、自宅でもほとんどスマホを使っていませんでした。スマホを使う時は私が電源を入れ、使いやすい状態にして、ある程度の操作もこちらがしていました。

スマホを使うには看護師さんの介助が必須ですから、急用でない限りスマホは放置されていると思われます。

コロナ禍でなければ直接面会すれば話はできますが、今はそれがかなわない状況なので、頭を痛めています。

入院に付き添って以降、妻とは全く連絡が取れていません。

今は待つしか・・・

過去に妻が入院した時は結構メールがよく届いていました。

結構必要なものがでてくるので、その度メールで連絡がきました。

下着等は着替えが必要なので、着替えを届けるついでに頼まれたものを渡していました。

連絡がとれないと大丈夫かなと結構気になるものです。

そもそも今の病状、入院日数がどのくらいになりそうかもまったくわかりません。

もっとも、急ぎであれば、こちらから看護師室に問い合わせることができます。

妻も看護師さんにお願いすればスマホ操作を手伝ってくれると思います。

ただ、コロナ患者を看ていなくとも、今の状況では看護師さんは多忙を極めていると思われます。

入院患者さんも結構重い症状の方が多くいらっしゃるかもしれません。

そうしたことを考えると、急用・重要でない限り看護師室への連絡は避けるべきと思います。

妻も手足が不自由で看護師さんにたいへんな苦労をかけていますので、よほどのことがない限りスマホ操作の手伝いまで依頼することは遠慮していると思います。

連絡はとれなくとも、妻がいるのは安全・安心で設備・スタッフも最高に整った大学病院です。

じたばたせずに、連絡がないのは元気だからと信じて、無事退院できるのを待つことにしましょう。

f:id:koichi68:20210827073155j:plain

雨が続いた時はほとんど咲かなかったベランダのアサガオも、晴れたら急に咲き出しました。気分を変えて頑張ろう!